1: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:06:54
203万wwwww
2: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:07:29
24歳の俺の全財産152000…
あっ!
151880円…
あっ!
151880円…
3: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:07:43
平均とかアテにならんだろ
一部のエリートさんが押し上げてるんよ
DQNがあれだけ遊んで203万も持ってるとかありえんだろ
一部のエリートさんが押し上げてるんよ
DQNがあれだけ遊んで203万も持ってるとかありえんだろ
4: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:08:11
俺は25万銀行にあるけど車のローン&奨学金で総資産はマイナスだはwwwwwwww
人生wwwwwwwwwwwww
5: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:08:53

6: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:11:34
中央値ではかれよ
20代の貯金額中央値は129万円だろ
俺はもうちょっとある
病気とか怖いから
20代の貯金額中央値は129万円だろ
俺はもうちょっとある
病気とか怖いから
7: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:11:53
8: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:12:13
9: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:17:02
>>8
親に貯金してもらってたとかズルいよな
自分の力だけで100万も貯められないくせによ
親に貯金してもらってたとかズルいよな
自分の力だけで100万も貯められないくせによ
10: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:17:26
>>9
ところがどっこい、大卒ですぐ公務員になったもんで
今25だけど、自分のメインバンクには500近くある
なお近々投資に走る模様
ところがどっこい、大卒ですぐ公務員になったもんで
今25だけど、自分のメインバンクには500近くある
なお近々投資に走る模様
11: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:20:37
俺29で全財産35000円なんだが異端なんか・・・・12: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:21:11
13: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:21:31
14: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:25:47
最低ランクで大卒時で貯金10万として
手取りで16万、毎月5万円貯金したとしても
25で150万はあってもいいんだけどなwwwwwww
15: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:26:06
16: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:26:18
結婚式で200マソ、出産費用で65マソ…
新しい住居(賃貸)月8マソ…
お前等貯金しとけよorz
新しい住居(賃貸)月8マソ…
お前等貯金しとけよorz
17: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:26:33
3年で年収分は貯金したい所月収の3/1、つまり手取り15万なら5万貯金すれば出来る
ね?簡単でしょ?
18: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:28:00
19: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:28:13
女の子は貯金してそーなイメージがある
男はあんまり貯金してなそー
男はあんまり貯金してなそー
20: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:28:31
同僚のOLに聞いたら35万も無いって言ってたぞwwwww奴ら旅行に行きよるからなwwwww
21: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:33:08
金貯めても人生楽しくなければ意味ないじゃん?だから俺は毎月の収入はギリギリまで使う
給料日前日には100円くらいしか残らない。
すっげー楽しいww
22: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:33:20
23: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:33:30
20代っていっても29歳で100万しか貯金ないのはちょっと・・なw24: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:34:02
彼女が居た時は月2万貯金がイイトコだったけど振られたら月10万貯金できるようになったったwwwwwwww
金がたまってから恋人つくるべきやなwwww
結婚の話とかできなかったもんwww
25: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:39:18
えっ…それでも皆貯金してて偉い…
26: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:39:32
27: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:39:48
貯金はした方がいいけどやりすぎは良くない
ご褒美ってのもたまには必要だろ?
俺は親がもう他界してるから妹の学費で貯金なんて出来やしないけど。
妹に「今日だるいから大学サボろっとw」って言われると
泣きたくなる
ご褒美ってのもたまには必要だろ?
俺は親がもう他界してるから妹の学費で貯金なんて出来やしないけど。
妹に「今日だるいから大学サボろっとw」って言われると
泣きたくなる
28: 以下、2chにかわりまして俺がお送りします。 2014/07/22(火) 20:42:17
コメント
コメント一覧
投資始めるなら数万円の小額から初めて何度も負けを経験していかないと 数百万が最初の負けで消えるぞ
コメントする